南海トラフ警戒 初の臨時情報

※当サイトではアフィリエイト広告を利用し商品紹介を行っております

ニュース

南海トラフ地震の発生リスクが相対的に高まっているとの見解から、気象庁は8日、初めての「臨時情報(巨大地震注意)」を発表しました。気象庁および政府は、想定される震源域やその周辺の住民に対し、地震への備えを確認し、冷静な対応を取るよう呼びかけています。

スポンサーリンク

地震が起こる確率数倍高く

平田直<br>東京大名誉教授
平田直
東京大名誉教授

普段より数倍、地震が起きる可能性は高くなった。地震学的には数倍は極めて高い

8日夜に行われた気象庁の記者会見で、評価検討会の会長である平田直・東京大学名誉教授が注意を促しました。

気象庁によると、世界で1904年から2014年の間に発生したモーメントマグニチュード7以上の地震は計1437回あり、その後、震源から50キロ以内で7日以内にモーメントマグニチュード7.8以上の地震が発生した事例が6回確認されています。国内では、2011年の東日本大震災(マグニチュード9)の2日前に、震源域でマグニチュード7.3の地震が発生していました。

気象庁は、今後マグニチュード8以上の地震が発生する可能性を「数百回に1回程度」と見ていますが、平田会長は

平田直<br>東京大名誉教授
平田直
東京大名誉教授

元々いつ起きても不思議でない所で、さらに可能性が高まっており、十分に注意してほしい

と語りました。

臨時情報とは

今回の「臨時情報」は、南海トラフ地震の想定震源域で一定規模の地震が発生した後に、さらなる巨大地震に備えるために2019年5月に運用が開始されました。

この情報は、想定震源域でマグニチュード6.8以上の地震が発生したり、岩板(プレート)が緩やかにずれ動く「ゆっくりすべり」が起きたりした際に、気象庁が発表する仕組みです。

今回、想定震源域内の日向灘でマグニチュード7.1の地震が発生。これを受けて、気象庁は午後5時に臨時情報として「調査中」を発表し、5時半から東京都港区の庁内に専門家を集めて評価検討会を開催しました。その結果、地震はプレート境界の一部が割れたものと断定され、7時15分に「巨大地震注意」が発表されました。

神戸大学の吉岡祥一教授(地震学)は、

神戸大<br>吉岡祥一教授
神戸大
吉岡祥一教授

今回の地震は、想定されている規模の中では一回り小さかったが、南海トラフ地震につながる可能性は否定できない

と指摘しています。

買い占めは止めましょう

臨時情報が発表された際には、調査結果に基づき、住民が取るべき行動が変わります。

今回発表された「巨大地震注意」の場合、1都2府26県の707市町村では、事前の避難は必要ありませんが、今後1週間、常に家族の所在を把握し、非常用袋やヘルメットを玄関に準備するなどの備えが求められます。

もし今回を上回るマグニチュード8以上の地震が発生した場合は、最も警戒度が高い「巨大地震警戒」が発表され、震源域沿いの住民はすぐに避難できる準備をする必要があります。障害者や日本語に不慣れな外国人など、地震発生後の避難が困難な可能性がある人々は、事前に1週間の避難が推奨されています。

初めての臨時情報の発表を受け、防災・減災に詳しい福和伸夫・名古屋大学名誉教授は、「パニックに陥り、食料品や防災用品を買い占める行為は絶対に避けてほしい」と警告しました。また、今後SNS上で根拠のない「地震予測情報」などが出回る可能性があることを指摘し、「情報は必ず気象庁や自治体が発表する公式情報を参考にしてほしい」と呼びかけています。

1都2府26県の707市町村の一覧は

■茨城県

水戸市、日立市、ひたちなか市、鹿嶋市、神栖市、鉾田市、東茨城郡大洗町、那珂郡東海村

■千葉県

銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、富津市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、大網白里市、山武郡九十九里町、同郡横芝光町、長生郡一宮町、同郡長生村、同郡白子町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町

■東京都

大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村

■神奈川県

横浜市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ケ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、同郡二宮町、足柄上郡中井町、同郡大井町、同郡松田町、同郡山北町、同郡開成町、足柄下郡箱根町、同郡真鶴町、同郡湯河原町

■山梨県

甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、西八代郡市川三郷町、南巨摩郡早川町、同郡身延町、同郡南部町、同郡富士川町、中巨摩郡昭和町、南都留郡道志村、同郡西桂町、同郡忍野村、同郡山中湖村、同郡鳴沢村、同郡富士河口湖町

■長野県

岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ケ根市、茅野市、南佐久郡川上村、同郡南牧村、諏訪郡下諏訪町、同郡富士見町、同郡原村、上伊那郡辰野町、同郡箕輪町、同郡飯島町、同郡南箕輪村、同郡中川村、同郡宮田村、下伊那郡松川町、同郡高森町、同郡阿南町、同郡阿智村、同郡平谷村、同郡根羽村、同郡下條村、同郡売木村、同郡天龍村、同郡泰阜村、同郡喬木村、同郡豊丘村、同郡大鹿村、木曽郡上松町、同郡南木曽町、同郡大桑村、同郡木曽町

■岐阜県

岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、下呂市、海津市、羽島郡岐南町、同郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、同郡関ケ原町、安八郡神戸町、同郡輪之内町、同郡安八町、揖斐郡揖斐川町、同郡大野町、同郡池田町、本巣郡北方町、加茂郡坂祝町、同郡富加町、同郡川辺町、同郡七宗町、同郡八百津町、同郡白川町、同郡東白川村、可児郡御嵩町

■静岡県(全域)

静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、下田市、裾野市、湖西市、伊豆市、御前崎市、菊川市、伊豆の国市、牧之原市、賀茂郡東伊豆町、同郡河津町、同郡南伊豆町、同郡松崎町、同郡西伊豆町、田方郡函南町、駿東郡清水町、同郡長泉町、同郡小山町、榛原郡吉田町、同郡川根本町、周智郡森町

■愛知県(全域)

名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町、同郡扶桑町、海部郡大治町、同郡蟹江町、同郡飛島村、知多郡阿久比町、同郡東浦町、同郡南知多町、同郡美浜町、同郡武豊町、額田郡幸田町、北設楽郡設楽町、同郡東栄町、同郡豊根村

■三重県(全域)

津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、同郡朝日町、同郡川越町、多気郡多気町、同郡明和町、同郡大台町、度会郡玉城町、同郡度会町、同郡大紀町、同郡南伊勢町、北牟婁郡紀北町、南牟婁郡御浜町、同郡紀宝町

■滋賀県(全域)

大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、蒲生郡日野町、同郡竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡豊郷町、同郡甲良町、同郡多賀町

■京都府

京都市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、同郡宇治田原町、相楽郡笠置町、同郡和束町、同郡精華町、同郡南山城村

■大阪府

大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、同郡田尻町、同郡岬町、南河内郡太子町、同郡河南町、同郡千早赤阪村

■兵庫県

神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、加古川市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、加西市、南あわじ市、淡路市、加東市、たつの市、加古郡稲美町、同郡播磨町、揖保郡太子町

■奈良県(全域)

奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡山添村、生駒郡平群町、同郡三郷町、同郡斑鳩町、同郡安堵町、磯城郡川西町、同郡三宅町、同郡田原本町、宇陀郡曽爾村、同郡御杖村、高市郡高取町、同郡明日香村、北葛城郡上牧町、同郡王寺町、同郡広陵町、同郡河合町、吉野郡吉野町、同郡大淀町、同郡下市町、同郡黒滝村、同郡天川村、同郡野迫川村、同郡十津川村、同郡下北山村、同郡上北山村、同郡川上村、同郡東吉野村

■和歌山県(全域)

和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町、同郡九度山町、同郡高野町、有田郡湯浅町、同郡広川町、同郡有田川町、日高郡美浜町、同郡日高町、同郡由良町、同郡印南町、同郡みなべ町、同郡日高川町、西牟婁郡白浜町、同郡上富田町、同郡すさみ町、東牟婁郡那智勝浦町、同郡太地町、同郡古座川町、同郡北山村、同郡串本町

■岡山県

岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町

■広島県

広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡府中町、同郡海田町、同郡熊野町、同郡坂町、豊田郡大崎上島町

■山口県

下関市、宇部市、山口市、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、山陽小野田市、大島郡周防大島町、玖珂郡和木町、熊毛郡上関町、同郡田布施町、同郡平生町

■徳島県(全域)

徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡勝浦町、同郡上勝町、名東郡佐那河内村、名西郡石井町、同郡神山町、那賀郡那賀町、海部郡牟岐町、同郡美波町、同郡海陽町、板野郡松茂町、同郡北島町、同郡藍住町、同郡板野町、同郡上板町、美馬郡つるぎ町、三好郡東みよし町

■香川県(全域)

高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、小豆郡土庄町、同郡小豆島町、木田郡三木町、香川郡直島町、綾歌郡宇多津町、同郡綾川町、仲多度郡琴平町、同郡多度津町、同郡まんのう町

■愛媛県(全域)

松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町、同郡砥部町、喜多郡内子町、西宇和郡伊方町、北宇和郡松野町、同郡鬼北町、南宇和郡愛南町

■高知県(全域)

高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、安芸郡東洋町、同郡奈半利町、同郡田野町、同郡安田町、同郡北川村、同郡馬路村、同郡芸西村、長岡郡本山町、同郡大豊町、土佐郡土佐町、同郡大川村、吾川郡いの町、同郡仁淀川町、高岡郡中土佐町、同郡佐川町、同郡越知町、同郡梼原町、同郡日高村、同郡津野町、同郡四万十町、幡多郡大月町、同郡三原村、同郡黒潮町

■福岡県

北九州市、行橋市、豊前市、京都郡苅田町、築上郡吉富町、同郡築上町

■熊本県

宇城市、阿蘇市、天草市、阿蘇郡高森町、上益城郡山都町、球磨郡多良木町、同郡湯前町、同郡水上村、同郡あさぎり町、天草郡苓北町

■大分県

大分市、別府市、中津市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町

■宮崎県(全域)

宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、北諸県郡三股町、西諸県郡高原町、東諸県郡国富町、同郡綾町、児湯郡高鍋町、同郡新富町、同郡西米良村、同郡木城町、同郡川南町、同郡都農町、東臼杵郡門川町、同郡諸塚村、同郡椎葉村、同郡美郷町、西臼杵郡高千穂町、同郡日之影町、同郡五ケ瀬町

■鹿児島県

鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、指宿市、西之表市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、奄美市、南九州市、伊佐市、姶良市、鹿児島郡三島村、同郡十島村、薩摩郡さつま町、出水郡長島町、姶良郡湧水町、曽於郡大崎町、肝属郡東串良町、同郡錦江町、同郡南大隅町、同郡肝付町、熊毛郡中種子町、同郡南種子町、同郡屋久島町、大島郡大和村、同郡宇検村、同郡瀬戸内町、同郡龍郷町、同郡喜界町、同郡徳之島町、同郡天城町、同郡伊仙町、同郡和泊町、同郡知名町、同郡与論町

■沖縄県

名護市、糸満市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市、国頭郡国頭村、同郡東村、島尻郡与那原町、同郡渡嘉敷村、同郡座間味村、同郡南大東村、同郡北大東村、同郡伊平屋村、同郡八重瀬町、宮古郡多良間村

日向灘にプレートのひずみ

今回の地震が発生した日向灘は、静岡県沖から続く南海トラフ地震の想定震源域の西端に位置しています。ここは、フィリピン海プレートが陸側のプレートの下に沈み込む場所であり、地下にひずみが蓄積されるため、過去にも同程度の規模の地震が頻繁に発生しています。

気象庁は今回の地震の規模をマグニチュード7.1と発表し、これは二つのプレートの境界面がずれ動いたことによって発生したと説明しています。日向灘で想定されている巨大地震(マグニチュード8程度)よりも一回り小さい規模です。

気象庁によると、日向灘を震源とするマグニチュード7以上の地震は、今回を除いて、1931年以降に5回発生しており、最後に起きたのは1984年でした。政府の地震調査研究推進本部は、マグニチュード7〜7.5程度の地震が平均して約20年に1度の頻度で発生していると評価しています。また、2022年には、今後10年以内にこの規模の地震が発生する確率を「約40%」、30年以内では「約80%」と見積もっていました。

東京大学の篠原雅尚教授(海底地震学)は、今回のようなプレート境界型の地震について、「境界面がずれ動くと、周囲の境界面にも影響を与える可能性がある」と指摘しています。

気象庁では、前日の7日に開催された南海トラフ地震評価検討会の定例会合で、大規模地震発生の可能性について、「平常時と比べ、高まっていると考えられる特段の変化は観測されていない」という評価をまとめたばかりでした。

ネットの反応は?

前回の南海トラフ地震である昭和東南海地震でも、前々回の安政東海地震でも、明確に前兆と捉えられるような現象は確認されていない

つまり、本当にある日突然激震が襲って、大津波に巻き込まれて、何千人という人が亡くなったということ

前震のあった東日本大震災の方がむしろ特殊な事例だっただけで、「大地震はいつどこで発生するかわからない、だから平時から備えて定期的に見直す」という考えが根本にあるべき

厳しい言い方だけど、今回の報道でパニックになって買い占めとかしてる人は自分の普段の防災意識の低さを反省した方がいいと思う

気象庁主導の地震研究機関のこういう発表って当たったことが無い。

むしろ全くノーマークのところが大きな地震に襲われるケースが多い。

新潟県の中越地震の時も北海道の胆振東部地震の時もそうだった。

熊本の地震の時なんかは当時の気象庁発表資料で発生確率1%以下だった。

結局どれだけ国費を費やして研究をしても地震の予測は無理って事なんだよね。

だからこういう発表が有る無しに関わらず日本の国土で生活している以上は常に警戒と備えを怠らずに生活するしか無いんだな。

地震学的には数倍はかなり可能性として高まったと言うのは理解できる。でもだからといって地球規模のスケールの自然現象に、1週間とかそういう時間のスケールで当てはめられるものではない。

他人の生活の邪魔になるので生活用品や食料の買い占めなど衝動的な行動はすべきではないけど、これを機に平時の備えを見直すのは良いと思う。

編集後記

おき編集長
おき編集長

なんで買い占めって起こるんですかね、買い占めがあって転売ヤーが出てくるというルーティン、なんとかならないかなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました