小林製薬が提供する「紅麹」成分を含むサプリメントに関する議論が高まっている中、サプリメントの必要性と摂取時の注意点についての関心も高まっています。どのような方がサプリメントを必要とするのか?また、服用する際には何を考慮すべきかについての記事が出ています。
サプリメントが必要とするのはどういった人でしょうか?
例えば、妊娠していたり、妊娠している可能性があったりする人は、赤ちゃんの奇形を防ぐ目的で葉酸が多く必要になるため、サプリメントでの補充が推奨されています。また、病気で腸を切除して短くなり、吸収不良となる「短腸症候群」の人は、通常の食事だけでは十分に栄養素を吸収できないため、サプリメントを使って補うことがあります。
ドラッグストアやコンビニなどで豊富に見られるサプリメントですが、実際には多くの人にとって必要ないと考えてよいでしょうか?
体に必要な栄養は、食事から摂取するのが大前提です。サプリメントは、セルフメディケーションの一環として、必要性を自分で判断し、自己責任で使用するものです。医薬品と異なり、病気の治療のために使うものではありません。
サプリメントなど、健康増進をうたった食品は「特定保健用食品(トクホ)」「栄養機能食品」「機能性表示食品」の三つに分けられます。
トクホは、個別の食品ごとに国が審査し、効果や安全性が認められたものです。栄養機能食品には、ビタミンやミネラルなど、1日に必要な栄養成分が一定の基準量含まれています。機能性表示食品は、事業者の責任において、健康にプラスの効果が得られるという成分が入った商品で、その根拠となる情報が販売前に消費者庁長官に届け出られています。ただし、有効性や安全性が個別に審査されたものではありません。今回、問題となった紅麹を使ったサプリメントは、機能性表示食品でした。
いずれも一定の科学的根拠に基づき、機能性の表示が国から認められたものですが、医薬品ではありません。
今回の紅麹問題のように、サプリメントを服用して健康被害が起こる事ってよくあるのでしょうか?
過去には、ダイエットや老化防止に効果があるとうたったサプリメント「 α リポ酸」が、震えや動悸(どうき)を引き起こす「自発性低血糖症」を招いたケースが相次いだことがありました。
また、日常的によくあるケースとしては、「難消化性デキストリン」という成分の取り過ぎで、下痢を起こすことがあります。これは、トクホのお茶などに入っていて、糖分の吸収スピードを緩やかにして食後の血糖値の急上昇を抑えるものです。取れば取るほど、良いというわけではありません。
ほかのサプリメントについても、一般論として、腎機能が低下した人では、尿として排出される物質が体内に蓄積してしまい、健康被害が生じる危険が高まります。また、すでに糖尿病や脂質異常症といった治療薬を服用している人が、さらにサプリメントを使うことで、成分を過剰に摂取してしまったり、相互作用が働いたりして、体調が悪くなるというケースは十分に考えられます。
サプリメントを使用する際に注意すべきポイントはありますか。
まずは、購入しようとしているサプリメントにどのような成分が含まれているのか、どのような表示の健康食品であるのかを確認することが必要です。国立健康・栄養研究所のウェブサイトには、素材情報について説明したデータベースがあります。私も活用しています。
その上で、おくすり手帳を持参し、薬局の薬剤師に相談してほしいと思います。特に、厚生労働大臣が定める一定の基準を満たすなどした「健康サポート薬局」のマークがあるところがお勧めです。
何か、治療薬を服用している場合などは、事前にかかりつけの医師や薬剤師に相談してほしいです。自己判断で、処方されている薬の服用をやめてサプリメントに置き換えたり、医療機関を受診せずにサプリメントで代用しようとしたりすることは絶対にしないでください。
サプリメントを摂取後、体調不良を感じた際の対処法ってありますか?
購入する際と同様、かかりつけの医師や薬剤師に相談してほしいと思います。その際、
- サプリメントを飲んでいること
- 複数の医療機関にかかっている場合は、それぞれでどのような薬を処方されているか
- どのような食生活を送っているか
――といった情報を必ず伝えてください。悪い飲み合わせを発見できたり、同じ成分のサプリメントを減らしたりといった対応ができれば、体調が改善することが期待できます。サプリメントの思わぬ副作用を防ぐためにも、受診の際にはおくすり手帳に記入しておき、医師や薬剤師に伝えましょう。
ヨミドクター | 読売新聞による医療・健康・介護のニュース情報サイトyomiDr.(ヨミドクター)は、読売新聞による医療・健康・介護のニュース情報サイトです。医者や専門家、著名人が監修・執筆した病気・育児・介護・性など健康に役立つ情報をお伝えしていきます。病気や病院を調べることも可能で、医療にまつわる疑問に...
サプリメントが必要な人ってどんな人かチャットGPTさんとGeminiさんに聞いてみた
サプリメントが必要な人ってどういった人だと思いますか?
サプリメントが必要とされるのは、以下のような状況にある人たちです:
- 栄養バランスの乱れが見られる人:偏った食生活や十分な栄養が摂れていない人は、サプリメントで不足しがちな栄養素を補うことが有効です。
- 特定の健康課題を抱える人:骨密度の向上、血圧の管理、免疫力の強化など、特定の健康状態をサポートする目的でサプリメントを利用する人もいます。
- 高齢者:加齢により栄養素の吸収率が低下したり、食事量が減少するため、サプリメントを通じて必要な栄養素を補給することが推奨されます。
- 妊娠・授乳期の女性:葉酸など、胎児の健康発育や母体の健康維持に必要な栄養素をサプリメントで補うことが一般的です。
- ヴィーガンやベジタリアン:植物ベースの食事では摂取が難しいビタミンB12や鉄分、オメガ3脂肪酸などを補うためにサプリメントを利用することがあります。
- 運動選手やアクティブなライフスタイルを送る人:エネルギー代謝を高めたり、筋肉の回復を助けるために特定のサプリメントを利用することがあります。
それぞれのニーズに合わせて、適切なサプリメントを選択し、使用することが重要です。ただし、サプリメントは医薬品ではなく、あくまで食事からの栄養補助としての役割が主であるため、専門家のアドバイスを受けながら、健康的な食生活と併せて利用することが推奨されます。
サプリメントが必要かどうかは、人によって異なります。
一般的には、以下のいずれかに該当する人は、サプリメントの検討をしてみる価値があると言えるでしょう。
1. 食事の偏りがある人
現代人の多くは、外食や加工食品の摂取が多いため、栄養バランスが偏りがちです。特に、ビタミンやミネラルなどの微量栄養素は不足しやすいと言われています。
2. 特定の栄養素を多く必要とする人
- 成長期の子供
- 妊娠中・授乳中の女性
- 高齢者
- アスリート
- 病気や怪我の回復期
3. 特定の病気の予防や改善に役立てたい人
- ビタミンD不足による骨粗鬆症
- カルシウム不足による骨粗鬆症
- 鉄分不足による鉄欠乏性貧血
- オメガ3脂肪酸不足による生活習慣病
4. 食事だけで必要な栄養素を摂取するのが難しい人
- 胃腸が弱く、食事の吸収が悪い人
- 特定の食材を食べられない人
サプリメントは、食事で不足しがちな栄養素を補うための有効な手段です。しかし、サプリメントはあくまでも補助食品であり、食事から必要な栄養素を摂取することが基本です。
サプリメントの摂取を検討する場合は、以下の点に注意しましょう。
- 医師や栄養士に相談する
- 自分の体質や健康状態に合ったサプリメントを選ぶ
- 過剰摂取に注意する
サプリメントを上手に活用することで、健康維持や生活の質の向上に役立てることができます。
参考資料
- サプリメントの必要性 | アンチエイジング | 田中消化器科クリニック|炎症性腸疾患診療や胃・大腸カメラ(内視鏡検査)を静岡市で実施: https://www.tanaka-cl.or.jp/anti-aging/chance/supplement/
- Q:この飽食の時代に、サプリメントは必要なのでしょうか? | 東京都渋谷区恵比寿・代官山、福岡市中央区薬院、整形外科、スポーツ整形、リハビリテーションなら「スポーツ・栄養クリニック」: https://www.clinicsn.com/contents/supplement-healthy-pass/
- 現代人の健康維持にサプリメントは必要なのか? | Tarzan Web(ターザンウェブ): https://tarzanweb.jp/post-307932
- サプリメントの必要な人 朝食抜きや外食派、偏食派など……まずは栄養指導を受けてから摂取: https://dosanko.doctor-search.tv/columndetail/HOKKAIDO-HCCOLUMN-0000234
ネットの反応は?
「医薬品と異なり、病気の治療のために使うものではありません」
冷静に考えればその通りでしょう
でも自分も含めた専門知識のない人間においては、新聞やテレビのCMで、血圧、睡眠、肥満、コレステロールといったキーワードが並び、多少でも効果があるだろうといった程度の気持ちで服用してしまいます
もちろんよく読めばそれらを治療、改善するなどとはどこにも書かれていませんし、医薬品ではないので当たり前のことでしょう
こういった商法では最終的には消費者に感謝されるものではないし、CMでの表現や販売方法などにも、もう少し規制が必要なのではと思う次第です
私の周りで本格的に筋トレしている(その手の大会に出ている)人は、チキンの胸肉など主食でそれ以外はすべてサプリメントで補っている様で、ものすごい量のサプリメントを服用しています。栄養素のバランスは取れているかもしれませんが、食事というよりエサを食べているように見えなくもないです。
ただタンパク質とサプリメントばかり多用していると腎臓にはかなり負担がかかると聞きます。結局、筋トレ=健康とは必ずしも言えない実情が周りには見え隠れしています。
GABAを飲んでるけど飲むのと飲まないのとでは明らかに目覚めが違うのでたぶんこれからも飲みます。
ビタミンCやヨクイニンを飲んでいたときは長期間悩まされてた皮膚のカサカサが一気に解消したので効果はあったんでしょう。
あとプラセンタはめちゃくちゃ効果ありました。
ただ思うのは、サプリを飲んでわかりやすく効果が出ると言うのは余程自分に何かが足りてないときなんだろうなと。
逆に言えば自覚症状がないのならば必要ないと思うし、ある程度飲んでみて特に実感が得られなければ惰性で続けることはせずにやめていいと思う。
編集後記
健康になるために摂取したサプリで健康被害が起こった今回の紅麹問題。サプリ摂取方法も見直さないとですね。
コメント