“Amazon”に公取が立ち入り

※当サイトではアフィリエイト広告を利用し商品紹介を行っております

ニュース

公正取引委員会は26日、アマゾンジャパンに立ち入り検査を実施しました。その背景には、同社の「カートボックス」と呼ばれる商品の表示方法に関する問題があるとされています。

「カートボックス」は、同じ商品を複数の業者が出品している際に、どの商品が目立つ位置に表示されるかを決定する仕組みです。この表示方法は商品の売れ行きに大きな影響を与えますが、関係者によると、アマゾンジャパンは「カートボックス」に掲載される条件として、出品者に対し他の通販サイトより低い価格で販売するよう求めていたとされます。

公正取引委員会は、この行為が独占禁止法における「優越的地位の乱用」に該当する可能性があるとして、資料を精査するとともに、今後は出品業者から広く情報を収集する方針です。

引用:読売新聞オンライン

消費者にとっては同じ商品なら、他より安いところから購入できた方がありがたい。何が問題?

「安い価格」がどうやって実現できたものなのか?という背景に問題があります。関係者はぴしゃり、こう言っています。その安い価格は「アマゾン自身の経営努力によるものではなく、アマゾンは汗をかいていない」。

つまり、アマゾン自身は、値段が安くなるように、出品者に対して出品手数料を値下げするなどの努力をしていない。それなのに、出品者に対しては「安くしないと目立つところに掲載されませんよ」と圧力をかけて、不当に引き下げさせていた疑いがあるというんです。さらに、目立つように表示されるために、アマゾンが行っている有料の配送サービスや代金回収などを利用するよう要求していた疑いもあるということです。

つまり、おすすめとして表示されるために、出品業者がいろいろと身を削らなければならない仕組みになっているということなんです。

ただやはり消費者からすれば、安いにこしたことがないのでは?企業努力をどこまでできるかの競争なのでは?

「消費者としてある商品を安く買えること」と、「日本の企業が適切に稼げて、従業員にも賃上げできること」をひきかえにできるかどうかというのが一つの視点です。「目立つ表示位置を確保して、売れるようにしたい」と多くが競えば、『安売り競争』が起こり、利益が削られ、賃上げの原資も減り、消費も増えません。

アマゾンに出品している業者に話を聞いたところ、「本当に殿様商売。だけど、売れ行きが他のショッピングモールと全然違うから特に中小企業はアマゾンに頼らざるを得ない」と嘆いていました。

業界をリードする会社として、高い視座にたった公正な取引が求められます。

スポンサーリンク

ネットの反応は?

Amazonはスポンサーの商品も優先的に表示されているけれど、その商品が詐欺商品の時もあるよね。

外付けのSSDで30TBのものが数千円程度で売っているがあり得ない。通常8TBのものでも10~20万円近い値段がする。

詐欺で儲けたお金でスポンサー代を払い優先的に表示される様にして新たな被害者が出る悪循環な仕組みをどうにかした方がいい

公取的には「低価格をおすすめ」がダメかも知れないけど、おすすめされなくても価格順にソートすれば分かる事。

それよりは商品を検索したり、カートに入れて翌日になると、あからさまに値上げしてくる方が違和感。

マーケットプレイスだと偽物らしき物や中古を新品のごとく販売している所もある。よっぽど、そっちの方を取り締まって欲しい!!!

継続的に消費アイテムを購入しているしアマプラにも加入してるけど、確かに危うい面も多いのが現状だね。

特にマケプレはカオス状態で詐欺業者も混在している。去年ブラウンシェーバーの替刃購入したが、ちゃんとしたブラウンのブランドのページで並行輸入品に紛れてパッケージを偽装した中華製コピー品を掴まされた。レビューにも正規品と偽物らしき☆1レビューが混在していて被害者が結構いるのがわかる。

値段だけを見ずに業者の評価もしっかり確認しないと痛い目に合う可能性も高い。

編集後記

おき編集長
おき編集長

ちょっと話変わってしまいますが、消費者側も安いというだけで選ばずに出品者の情報や口コミもしっかり確認して購入する癖をつけないとですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました