ハンバーグの「さわやか」創業者死去で全店臨時休業

※当サイトではアフィリエイト広告を利用し商品紹介を行っております

ニュース

静岡県に店舗を構えるハンバーグ専門の「炭焼きレストランさわやか」が、看板メニューである「げんこつハンバーグ」の名で知られるこのチェーンは、14日にすべての店舗で臨時休業を行いました。この異例の措置は、物を超えた物語を顧客に提供することをモットーとし、その理念でブランドの認知度を築き上げた創業者が12日に亡くなったためです。その死を悼み、運営会社が示した敬意の表れです。

14日の朝、静岡県富士市にある富士鷹岡店の入口には臨時休業を告げる掲示がされていました。82歳の散歩中の男性によれば、通常、午前11時の開店時には、駐車場は待機する車で埋まり、夕方まで店の周辺は賑わっているそうです。過去には、駐車場が現在の広さになる以前、道路沿いに50メートルもの車列ができることがあったといいます。

きょうは人がいないと思ったら臨時休業だった。ここは人気店で、いつもはお客さんでいっぱい

とその男性は述べていました。

スポンサーリンク

「さわやか」創業者富田重之氏 地域に根ざした食文化の象徴

炭焼きレストランさわやかは、創業者であり会長でもあった富田重之氏(87歳で12日に老衰のため逝去)によって立ち上げられました。このレストランチェーンは1977年に静岡県菊川町(現在の菊川市)に最初の店舗をオープンし、現在では34店舗を展開しています。さわやかの特徴は、テーブル席で直接、店員が牛肉の塊を切り分け、鉄板で焼き上げるパフォーマンスを披露することです。地域に根差したチェーンとして、県外への展開は行っておらず、「サービス水準を維持したい」ことを理由に挙げています。静岡県出身の有名人やテレビ番組に取り上げられたこともあり、その知名度はローカルながらも高いです。

富田氏が40歳の時に創業したこの店は、自らの結核を克服した後、「食べるのが大好きな私が行きたくなる店を作ろう」という想いから始まりました。1990年代には一時、メニューが多岐にわたっていましたが、中学生の手紙を受けて再びハンバーグに焦点を当てるようになりました。代表的なメニューには「げんこつハンバーグ」(250グラム)や「おにぎりハンバーグ」(200グラム)があり、週末には数時間の待ち時間が発生することもあるほどの人気を誇ります。

富田氏の訃報に際して、1号店のある菊川市の市長、長谷川寛彦氏は「市の知名度や魅力の向上に寄与してくれた」との追悼の言葉を述べました。

運営会社によると、14日の一斉休業を経て、15日からは通常営業を再開するとのことです。

ネットの反応は?

さわやかの信条というか社訓的なやつなのかな。

凄く愛があるというか信念があって県外に出さない事とかお客さんを大切にしようとする感じがとても素敵。

創業者が旅立たれても普通は営業するけど、こうやって喪にふくす様にこれまでのことを労る日があってもいいと思います。 安らかにお眠り下さい。そして、仕事が落ち着いたらさわやかに食べに行かせてもらいです。

浜松出身の愛知在住ですが、出身を伝えた際に一番言われるのがさわやかです。菊川の一号店にも行ったことがあります。

さわやかは店員さんが目の前で焼いてくれて、社員教育が行き届いています。

コメダなど、創業者がいなくなることでエリア拡大する会社が多いですが、さわやかのあのハンバーグは静岡限定であってほしいと身勝手ですが、願っています。

待ち時間は悩ましいけど、あちこちで食べれる存在にはなってほしくない…さわやかありますから!ぜひ浜松にお越しくださいと言い続けたいです

編集後記

おき編集長
おき編集長

さわやかのハンバーグ美味しいですよね。それと店員さんの接客がいつ行っても、どの店舗行っても素晴らしいんですよね。本当に素晴らしいお店だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました