2021年にNTTドコモが終了した「ドコモ口座」というウォレットサービスのドメイン「docomokouza.jp」が、GMOインターネットの「お名前ドットコム」というドメイン登録サービスで出品されました。オークションは9月25日の午後7時15分に閉じられ、132回の入札の後、最終的に402万円で落札された。
「ドコモ口座」ドメインのリスク フィッシングサイトの懸念
2020年9月にドコモ口座で不正送金の問題が明らかになり、その後一部の機能は「d払い」に移行し、2021年8月にサービスが終了した。とはいえ、多くの金融機関のリンク先にはまだこのサービスが存在しており、そのドメインが他者の手に渡ると、同じドメインを使用したフィッシングサイトが現れるリスクがある。この問題に対して、特にX(旧Twitter)上で懸念の声が上がっていた。
落札者の情報などは現時点で不明である。ITmedia NEWSの編集チームは、NTTドコモにドメインの失効理由や、GMOインターネットにドメインの出品背景などを確認している。新しい情報が得られ次第、記事に追加される予定だ。
専門家の反応は?
「お名前ドットコム」では「[******.jp]は高価値と扱われる可能性が高いドメインです」とドメインの所有者へ執拗にアナウンスしてます。転売を奨励しているところもあるようです。ドロップキャッチと呼ばれるリリース(放棄)されたドメインを取得することはもちろん一般的には問題はないとはいえ、そのドメインが過去の有名なドメイン、あるいは公共的に使われていたドメインである場合、不正に利用されることが問題です。今回、ドコモ口座のドメインであることから、個人情報や口座情報の取得を目的としたフィッシングや不正送金等に利用されることが危惧されます。そうでないとしても、402万円という高額ですから、転売目的ということも考えられます。どちらにしても、当初ドメインを所有していたドコモも含めて、ドメイン名を管理していた「お名前ドットコム」にも問題はないとは言えないでしょう。
ドコモの説明によれば、ドコモ口座のドメインを手放した理由は意図的なものではなく、「社内管理の不手際によるもの」としています。
Whoisの記録によると、このドメインは有効期限内に更新されなかったことで9月1日に所有権がお名前.comに移転。他のドメインと同様にオークションに出品され、本日落札されています。
今回の件に限らず、ドコモの商標などに関するドメインが第三者に悪用された場合、「JPドメイン名紛争処理方針(JP-DRP)」の制度を利用して必要な措置を取る方針としています。ドメイン名を取り戻せる可能性はありますが、ユーザーにとっての不安は高まりそうです。
ネットの反応は?
何でオークションサイトに出品する事になったのか。これが詐欺被害に使われたら、アメリカだったら、軽く億を超える賠償が必要になる。
また、ドコモを装った詐欺にこのドメインが使われるリスクが高い。ありえない。ドコモが存在する限り、ドコモが責任を持って持ち続ける必要があったと思う。ありえない事が起きた。
違法ではないけれど、手放したドコモも、オークションにかけたGMOも、著しく公共性を欠いた行動を行ったと思う。1ドメインとしてはもちろん安い金額ではないが、その2社にとってははした金であろうに、なぜこんなことをしたのか首を傾げざるを得ない
2社とも、引くほどの守銭奴か、呆れるほどの考えなしかの、どちらかであって、企業イメージを大きく毀損したと思う
なお、既に売ってしまったからには、以前のユーザーの方々の安心感や、社会からの納得を得るために、もしも買い戻すとなれば、もう売り手の言い値になるであろう。相手にもよるが、おそらくとんでもない金額になるのではないか。
編集後記
こんな表ざたになる前にお名前ドットコムとドコモ側でうまく処理しておけば良かったのに。
更新を忘れたにしても、ドメイン停止されたタイミングで気づくとは思うんですけどね。
コメント