「060」番号がもし開放されても、すぐには使えない理由

※当サイトではアフィリエイト広告を利用し商品紹介を行っております

ニュース

総務省は、携帯電話用の新しい電話番号「060」を導入する方針を、情報通信行政・郵政行政審議会に諮問しました。

今後、審議会の答申を踏まえ、制度上は12月中に「060」から始まる電話番号が携帯電話で使用できるようになる予定です。

引用:ケータイWatch
スポンサーリンク

実際に「060」番号が使えるようになるのはいつから?

「060」で始まる電話番号が携帯電話向けに解放されるのは、早ければ12月中と見込まれています。しかし、12月以降に携帯電話を契約した際に、すぐに「060」から始まる番号が割り当てられるわけではありません。

実際に利用者が「060」番号を使用できるようになるには、いくつかの手続きが必要です。本誌が携帯各社に問い合わせたところ、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルの4社すべてが、「060」番号の運用開始時期については「未定」と回答しました。

「060」番号を携帯電話で利用するためには、まず各携帯電話事業者が総務省へ必要な申請を行い、その後、事業者ごとにシステムの設定変更や改修を進める必要があります。また、このような番号の追加に伴う変更は他社のネットワークにも影響するため、各社が足並みを揃えながら対応を進める必要があり、番号の開放や認可が行われても、すぐに使用できるわけではありません。

過去には、PHS向けに使用されていた「070」番号が携帯電話用にも利用されるようになった際、契約者への提供が開始されるまでに約2年かかりました。「070」番号の携帯電話向け開放は、2011年5月に情報通信審議会で諮問され、その提供が始まったのは2013年11月でした。

このため、ユーザーが「060」番号を使用できるようになるのは、2026年以降になる可能性が高いでしょう。

ネットの反応は?

たしかに番号システムの変更は容易ではないですね。しかもシステム技術者やプログラマーが不足しているので不具合も出やすいです。十分な検証をおこなってから導入してほしいです。4-5年かかるかもしれませんが、060を悪用できないような対策も組み込んで欲しい。すでに060を詐欺などに使おうと悪知恵をねっている輩もいると思います。

転売屋とかが業務用に大量に携帯を取得してるのを見てると番号なんていくらあっても足りないです。 せめてタブレットに使うデータ用の電話番号にはかけれないのでアルファベットを入れるなりして識別番号制にするなどの拡張も必要かと思います。

新番号は使いたい訳ではないが、060-の着信があった場合、怪しい電話ではなく携帯からの着信だと言う周知はしておいた方がいいと思います。

知らずに着信があれば、警戒しちゃうので。

あと、大阪界隈の人は06-から着信と混同しそうですね。 0800-と080-を混同が話題になっていたように。

編集後記

おき編集長
おき編集長

090番号を持っているってだいぶ古い人間なんですね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました